
その他
事件発生日時 | 2022-11-29 午前10時頃 |
---|---|
事件発生場所 | 神戸市兵庫区荒田町 |
事件区分 | その他 |
▼ 事件内容
11月29日(火)午前10時頃、神戸市兵庫区荒田町において、孫をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。
高齢者宅に息子や孫を装って電話をかけ、トラブルに巻き込まれたことを相談してお金をだまし取ろうとする手口です。注意しましょう。
息子や孫に電話をかけて直接確認しましょう!
電話をかける際は、以前から知っている番号にかけましょう!
【防犯ポイント】
●「かぜひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
兵庫県警察では、「アポ電(デン)にデンわ!無視(ムシ)するで運動(略称でんでんむし運動)」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(でんでんむし運動)で確認↓】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20220425.pdf